OH! SNAP!!!
WHAT’S UP?
散歩 ⇒ ヨダレ ⇒ 寺見学 ⇒ ロスト
———————————————————————————
カオサン通りは眠らない。

ナイトカオサン
昨夜はカオサンから離れたゲストハウスを選択して正解だった。
一本離れてあのうるささ・・・宴は夜な夜な続くようだ。
バンコクにも有名なお寺や王宮がある。
今日は昼からそれを目指した。
するって~と、昼飯帰りのホテルマンのニイチャンが微笑みながら近いてきた。
『ドウシタノ?王宮ハアッチダヨ。マップガアルナラ、オススメ観光地ヲカイテアゲルヨ。』
早くも胡散臭い・・・いや、いい人かな?
彼は、マップにすらすらとポイントを書き記しその場を去った。
結果、彼はいい人だった。
この旅を続けていく上で人を疑う気持ちが常にある故、
なかなかすぐには信用できない。
マップにならってまずは近場のお寺に散歩・・・と歩いていると、
トゥクトゥクのオヤジが近づいてきた。
『乗ッテカナァ~イ?私ハ、政府公認トゥクトゥクダヨ~。』
口からチョロっとヨダレが出ている。
・・・やはり信用できない。
話をそらしてボクらは歩き出した。
玉のような汗が次々と流れ落ちる。
日影で休んでいると、また道を教えてくれるニイチャンがやってきた。

親切に道を教えてくてる人たち
先程いろいろ書いてもらった地図を見るや、
『凄イネ、コノ地図。ポイントバッチリダヨ。
アトハ、トゥクトゥクニ乗ッテ移動スルノガイイヨ。
政府ノ黄色イ旗ガアルヤツハ安イカラソレヲ・・・ア、アノトゥクトゥクハソウダヨ。』
振り返ると、あのヨダレオヤジが後を着けてきていたようだ。
優しいニイチャンに交渉をお願いして、
ボクらは明らかに怪しいトゥクトゥクに乗って寺院探検にくりだした。

怪しいギアー
薄くてデカイ仏像や黄金の建築物を見学し・・・
ボクらは宝石屋に連れて行かれた。

デカくてうすいブッダ

友達のユースケ似?
何かのガイドブックにこんな流れが書いてあったような・・・
ま、何も買わず適当にひやかし外へ出るとヨダレオヤジが待っていた。
次に向かったのはハッピーブッダのお寺。
一年にこの日しか開放されないというミラクルなお寺に足を伸ばした・・・が、
お坊さんたちが食事中で断念。
次は・・・・・・シルクのお店に連れて行かれた。
あぁ、なるほど。
お店に客を連れて行くと紹介料をもらえるのね。
また、適当にひやかす。
こちとら買う気などさらさらない。
外へ出てトゥクトゥクに乗り込み次の寺院へ出かけた。

この寺の後・・・

鳩は知っていたのか・・・
そろそろ寺も飽きてきたね~と2人で話しながら
出口へ向かうと・・・
ヨダレがいない。
あれ?どっか日影で休んでるのかな?
ん?日影・・・いないなぁ~
『ドウシタノ?トゥクトゥク乗ッテク?』
他のライダーが声をかけてきた。
『政府公認のトゥクトゥクがどっかいっちゃったんだよね~。知らない?』
『アァ、ナルホド。土産屋サンニ、何回イッタ?二回?』
『え?宝石店とか?二回だね』
『ハハハハ、ヤツハ、帰ッテコナイヨ。今日ノ分ヲカセイダカラネ。』
『えっ・・・くっそ~ヨダレめ!やられた~』
『ジャア、ウチノトゥクトゥク二乗ラナイカ?土産屋一件デイイヨ!』
『なんだよ、結局そういうオチかよ。あんたも信用なんないよ。その前に、ここどこ?』
よくわからん寺に落とされたボクたち。
自力で位置を割り出し歩いて宿を目指す。
何とか帰れそうな距離。
実は、寺や仏像を見学するのに飽きてきていた。
べトナムあたりから、少しずつ変わってはいるものの・・・
アンコール・ワット、コーケーで燃え尽きた感がある。
だから、ヨダレと別れて30分も経つと、このハプニングを二人で笑っていた。
今日一番の歓喜ってもんだ。
歩くといろんなものも見えてくる。

歩けば見つかる見つかる

美味そうなものもね
だが、
寺や仏像の印象は忘れても・・・
あのヨダレの顔は忘れない。

忘れないぜヨダレ!
text by kzm
6件の返信
カオサン通りなつかし~
10年前に行ったけどホントに外人(白人)多いよね。
メコンウィスキーは不味いよ。。。
みんなカオサン行くんですよね~
今は10年前とかわって宿代も倍くらいに
はねあがってますよ~
パッタイはほんとに美味しいです。
嫁はほぼ毎日パッタイ尽くしです、はい。
あ、メコンウイスキー・・・
あれは・・・ナシですね。
同感、同感。
あ、名前入れるの忘れちゃってた。
今日の昼飯はパッタイ食べようかな~
パタッイ・・・実は1000キロカロリーもあるようです。
おそろしや、タイフード。。。
食べちゃってください
lol…YODARE.
Do you know “YODARE”?
This guy was too sneaky!
Do not forget his face!
コメントは受け付けていません。