HERITAGE OF COUNTRY
WHAT’S UP?
知恵の輪(手作り) ⇒ 自転車レンタル ⇒ 汗汗観光 ⇒ 汗汗高速バス
———————————————————————————–
バッチリな目覚め!(お嫁さまが)
夕方にはこの街をでて本命スコータイへ向かう。
ニヒヒヒ

朝だね~
今日は天気もいい。
朝食を済ませ、知恵の輪で頭を柔らかくし、
船で川を渡り、自転車をレンタル。

知恵の輪だね~

船だね~
小さい街はチャリが一番。
なまったカラダに喝をいれ、ペダルをこぐ。
汗がすごい!
これこれ~、汗汗~
20キロのバックパックしょってる時とは違う
清々しい汗~
アユタヤの仏像は形がキレイに修復されているものが多い。
さらにキレイに風化しているから雰囲気も壊さない。
木の根に絡まるブッダの顔もありがたく感じる。

仏像だね~
ここの寝ブッダはすこぶるハッピースマイルだ。

ニンマリだね~

ピンクだね~

これはタトゥーだね~
アユタヤは、街が世界遺産と言われているが、実際のところどうだろう。
小さな街が遺跡を残すのは大変な苦労だと思うが、
この元気の無さはなんとかならないものか…。
街に一泊がいいところだ。
世界遺産という看板が街に大きくのしかかっているように思えた。
まあ、街の人々からはそんな気持ちはさらさら感じないが。。。
さあ、汗だくのままバスに乗り込め!
スコータイ到着予定は夜11時。
席に座るや二人は眠りについた。

スコータイ行きだね~
text by kzm
2件の返信
アユタヤなつかすぃ〜
寝てるやつとか、根っこにからまってるやつとか
あれは大学の卒業旅行だ
もう12年?13年?も前の話と愕然とするw・・・
おっ、行ったのね。
タイはいいねぇ、卒業旅行か。
次は何を卒業しちゃいますか!
コメントは受け付けていません。