IT HAS BEGUN …
WHAT’S UP?
タイムスケジュース
—————————————————————————————————-
◆10:00
迎えのバスに乗る。
◆11:00
バンコク・スワンナプーム空港に到着。
とにかく巨大でめちゃくちゃキレイ。
たまには飛行機に乗るのもいいかも♪
ひさしぶりに妙な安心感を抱く。
◆12:00
早速インドを感じる。
チェックインカウンターでマヌケなインド人達に遭遇。

ここからインドが始まっている
42型のブラビア3台、電子ジャー2台・・・
その他たくさんの電化製品をタイで買いこんだのはいいけれど、重量オーバー。
航空会社: はい、重量オーバーね。追加料金払ってね。
インド人 : えー、ソンナわけナイヨ。チャント重さハカッタ??
航空会社: はい、ここの数字見て。オーバーね。
インド人 : ・・・・・・
航空会社: どうしますか?
インド人 : どうにかシテヨ~
航空会社: ・・・
インド人 : 頼むヨ~
航空会社: 送ればいいでしょ!
インド人 : ソレハナイヨ~!せっかく安くカッタノニ~
航空会社: そんなこと知らないってば。さ、さっさとどうするのか決めて!
インド人 : ワカッタ、ワカッタってば。チョット皆と相談するからマッテって。
この会話は1人のインド人ではなく、
このカウンターにいた全部のインドがこれ。列はまったく進まない。
もう1時間近く目前のカウンターを待っている。
ちなみにボクらの荷物は1人25キロくらいに成長していた・・・
いったい何を増やしたのか・・・わからない・・・
◆13:00
イミグレーションを抜ける。

とうとう出国・・・
◆13:15
プライオリティパス使用。

よっ、待ってました!
これこれ~、この旅のフライトの時は必ず使うと決めていたこのカード。
プライオリティパス!
これがあれば登場前の数時間を有意義に過ごせるのだ。
さら~に、お金はいっさいかからないのに、食べて飲んで呑んでが可能。
待ちに待ったぜ、この時を。

これらが全部フリーにいただけちゃう!
インドの前に生野菜のサンドイッチを食べまくる。
トマトジュースを飲みまくる。
美味しいよ~
◆14:20
とうとう搭乗開始

とうとう乗ってしまった
◆15:00
とうとう離陸

かなりマズイ機内食

すでにインドが近寄ってきている
◆17:30
とうとうインドコルカタ空港に着陸

インドに着いてしまった
◆17:45
とうとうイミグレーション通過
◆18:00
・・・インドだ
(インドは写真撮影が非常に困難、軍隊チックな人たちのチェクがかなり厳しい)
◆18:30
同時にインド入りした日本たちと向かう方向が一緒だったので
シェアして一台のタクシーに6人乗車。
安宿街サダルストリートまでRs350(約700円)で交渉。
はっきりいってギュウギュウ過ぎて、たまら~ん!な車内だが
1人あたまRs60ならお得だ。

タクシーに6人乗りこむ(密着ぎゅうぎゅう)
◆19:30
サダルストリート到着。

やってきちゃったサダルストリート

これ悪いタクシー運転手
・・・タイに戻りたい。
text by kzm
2件の返信
9時55分のグラサン、
イケメソすぎて惚れた(°∀°
闇金さんには程遠いですけどね。。。
タイのゆる~い雰囲気がそうさせたんでしょう。
この後、インドでクッタクタですから。。。
コメントは受け付けていません。