WITHOUT NOTICE
WHAT’S UP?
ハプニング
—————————————————————————————————-
[2011.02.16~2011.02.20 スペイン バルセロナ]
フライトチケットは手元にある。
14:25 バルセロナ発
19:30 エジプト カイロ トランジット
21:25 カイロ発
03:45 ケニア ナイロビ着
のはずだった・・・。
バルセロナ空港に到着しフライトインフォメーションで搭乗カウンターを探すと・・・
ボクらの飛行機情報がない。
ない??
インフォメーションセンターに話をすると
飛行機会社のサービスカウンターで話を聞いてみてくれ、とのこと。
カイロまでの飛行機はエジプトエアー。
サービスカウンターにいくと張り紙がしてあった。

あれ???
『3月末までフライトは当分延期いたします』。
なに!!聞いてない!!そんなの聞いてないよ!!
どーーーーーーーーすんだよっ!!

ふざけんなぁ~!!!
スタッフとの交渉が始まった。
このアナウンスを受けていなかったのはボクらとエジプト人夫婦の2組。
どうやら先日のカイロでのデモが影響しているらしい。
どうにかしてくれ、と頼み込むボクら。
イスタンブール経由へなら変更が可能だという。
そこからカイロへトランジットし、さらにナイロビへ。
「それでいい!!それでいいからよろしく頼む。もちろんお金はかからないよね?」
よかった、なんとかなった。
1時間後・・・
「あなた達は今日、ナイロビには行けないわ。カイロから飛行機が飛んでないのよ。」

かな~りおちょこちょいのエジプトエアースタッフ
えーーーーーーーーーーーー!
頼むよ。どうにかしてよ!!
「カイロから飛行機が飛ぶのは2日後なのよ。」
えっ・・・じゃあ・・・カイロにボクらが2泊するってのはどう?
宿泊先も宿泊料もトランジットってことでよろしく頼むよ。
「・・・OK。やってみるわ。」
【変更スケジュール】
2月20日
17:40 バルセロナ発
22:50 イスタンブール着
23:50 イスタンブール発
02:05 カイロ着
2月22日
21:45 カイロ発
03:45 ナイロビ着
カイロで2日間の猶予
だ・か・ら・・・・・・
ピラミッド観れちゃうんじゃないのこれー?!
デモも落ち着いてそうだし。
うまくいくと、ラッキーなんじゃないの?このハプニング☆
三角形が・・・呼んでいる!!!
なんとかエジプトエアーのスタッフ女性が航空券と宿泊券を用意してくれた。
とにかく移動はできる。
そしてバルセロナのラウンジにも行ける!

最後は笑ってアリガトウ&サヨウナラ
無事出国手続きを済ませて、
パリでは使えなかった殿下の宝刀(プライオリティーパス)を抜いた。
バルセロナのラウンジはラウンジらしいラウンジでとても気品がある。
が、しかし、品ぞろえはイマイチ。

バルセロナのラウンジ(雰囲気は良し)
そしてなつかしのイスタンブールへライドオン。
トランジットの待ち時間は2時間。
なんとこの日、2回目のラウンジ使用。
宝刀(プライオリティーパス)を2度も抜いたのだ。
雑な作りがとてもアジアっぽい作り。
まぁ、あるだけましか。

イスタンブールのラウンジ(かなりさびしいサービス内容)
そしてカイロに到着。
特に厳戒態勢という感じもしない。
シャトルバスに乗り指定されたホテルに着くと・・・
なんと・・・
★が・・・5つもならんでいた。

★が・・・5つ

こんなに弾力のいいベットは初めてだよ!
text by kzm