INSPIRE
WHAT’S UP?
タック ⇒ 大型バス [4時間] ⇒ チェンマイ ⇒ 宿探し ⇒ ツアーブッキング
——————————————————————————————-
メーソートから山道を2時間走り、タックという街で大型バスに乗り換え、
4時間、チェンマイに到着。
さらに乗り合いバスに乗ってターペー門あたりへ。

チェンマイバス駅からこれに乗り換えて街へ
急ぎ足だったので、もちろん宿探しから始まる。
最近、この時間にボクのグチが盛んなようだ。
汗だく&過剰積載のバックパック&日没が主な原因。
ふぅ~
でも、そんな中で好条件の宿が見つかると2人はハッピーになれるってもんで、
今回もその一つとなった。
一泊150Bの安宿を発見。
部屋はせまいが、クリーン(最近清潔感がよくわからない)な印象。
扇風機も絶好調!
まあ、6軒まわったが2人とも満足の一室だ。
なんて喜んではいられない。
あと2日・・・荷を下ろしてすぐさまブッキングオフィスを探す!
タイ北部の国境エリア メーソンに行くのには、
チェンマイからでもずいぶん時間がかかる。
そこでひらめきがピカリ。
ゴールデントライアングルをついでに寄ってきてしまうツアーを発見。
メインはそちらだが、メーソンからミャンマーに五分程度渡る時間を作ってくれるという。
時間がないものの、少し離れたツアー会社へも足を伸ばし値段交渉。
貧乏暇なし。。。
結局、一件目で、ブッキング。
もちろん国境が開いていることを確認してね。
だが、再入国後の滞在は通常通りの15日間。
また、国境へ走る日が来そうだ。
この日のチェンマイは、お祭り騒ぎ。
ターペー門の入口からメインロードに露店が並ぶ。
道に隣接している寺院にもみな店を構えている。
ご飯に、商店、デザートに出し物。街の人々であふれている。
元気のあるマーケットだ。
この雰囲気・・・この店のゆるさ・・・色使い・・・ガツガツしてないゆとり・・・素晴らしい!
実に素晴らしい。
話を聞くとウィークエンドのみのようだ。
ブッキングも済んだし、今夜は買い物でもしながら、
屋台飯をちまちまいただくとしよう。

屋台めし

土産物屋がずらり
text by kzm