LAUNCH A MAJOR ACTION !
WHAT’S UP?
ブカレスト・ノルド駅 ⇒ 国際電車【乗車中国境】 ⇒ ベオグラード駅
—————————————————————————————————-
ブカレストの宿を離れたのは
夜8時ちょっと前。
あぶなかった・・・列車の時間を1時間間違えていた。
この宿のスタッフの女の子はかなり残念で
頂戴した情報はたいがいダメ情報。
店の場所は違うし、教えてくれたバスは希望の場所に行かないし。。。など。
本人に悪気はないのだがまあ・・・ね。
でも、そんな彼女が今回ボクらを救ってくれた!
「そんなにゆっくりで大丈夫?
あなたたちベオグラードに行くんでしょ?
ネットで時間調べたら8時発って書いてあるけど・・・」
え? 9時じゃなかったっけ???
あーーー!ほんとだ!
8時だ!急げ急げ!!!
土壇場で救世主となった彼女は
ボクらが見えなくなるまで門の中から見送ってくれた。
で、ボクらはというと
そんな彼女の感謝にしたる間もなく
25キロのバックバックで走る走るっ!
切符は手元にあるっ!
検札は車内だからボクらを待たずに行ってしまうっ!
う う う う う う う うっ!
ほほほ、無事乗車。

電車いるーーーーー!あぶねええええ
ふ~、あぶないあぶない。
コンパートメントの6人部屋も空いていたので
しっかりゲットだ!
これから14時間の長旅。
夜通しで国境を超えるから
できればふたりで貸し切りたい!
で、せこい手段を使うわけですよ。
人間のメンタルに入り込むせこい手段を思いついたんですよ。

ずばりこれですよ!
が、これ。
この乱雑な靴ひとつで
人はこの部屋の扉を開けようともしなくなるわけですよ。
心理的にはこうです。

外から見たらこんな感じ
「は~、寝台列車じゃないから
人が少ないコンパートメントの車両を探すかな~。
ここは、満員か~。ここは、空きが一席か~。
お、ここ空いて・・・え゙?靴?
靴が・・・転がってる、アジア人がゴロっとしてる・・・
これだからアジアは・・・」
となるわけだ。
『うわっ、ちいせぇ~な~』
『日本人の心がどうのこうのはどうした?』
という声が聞こえてきそうだが
これも旅の知恵なのさ。
邪魔されずにゆっくりだってしたいのさ。
で、結果だれも入ってこなかった。
何度も部屋の前を立ち止まる人たちを目撃したが
誰一人扉を開ける者はいなかった。
大成功☆

作戦成功!ゆったり寝ちゃえるぜ!

ふふふ~ん
数時間後、
トイレに席をたったので
ついでに周りの部屋をのぞいてみると・・・
ガラガラだったことは事実です。
これによりボクの『ハートの小ささ』がより際立ったことは
いうまでもありません、はい。
text by kzm
2件の返信
パチパチ!
落ちが決まって
いますね。
それにしても
一時のポーズだとはいえ
KANAさん
ダイターン・・・
おほほほ
ダイタンですよね~
これも素なのです。
コメントは受け付けていません。